ビザ申請に必要な資料を渡す登録支援スタッフ

REGISTRATION SUPPORT

トレジャーの
登録支援サービス

トレジャーの登録支援サービスは、特定技能外国人材を受け入れる企業(特定技能所属機関)が、入国管理局への義務付けられている支援を適切に実施できるよう、外国人に代わって支援計画を作成し、実施、届出までを一貫してサポートするサービスです。

トレジャーの登録支援サービスとは?

眼鏡をかけた男性の外国人人材が笑顔で就業先の担当者と握手を交わす様子

企業様に代わり、
外国人材が日本で安心して働き、
生活できるように支援いたします

特定技能制度を御存じでしょうか?外国人材が日本で安心して働き、生活できるように、受け入れ企業が様々な支援を行うことが義務付けられています。

この支援は企業自身で行うこともできますが、入出国在留官庁長官の登録を受けた「登録支援機関」に委託することも可能です。

トレジャーは、この「登録支援機関」として、来日前の事前ガイダンスから空港送迎、住居確保やライフライン契約支援、日本での生活オリエンテーション、転職支援、その他包括的に外国人材が日本でスムーズにスタートし、定着するための全ての支援を一貫して提供します。

特定技能外国人には、地域に愛さる外国人になってもらうように定期的に最近起きているニュース、生活に係る法改正の情報の提供もしております。

CONNECTED HERE

CONNECTED HERE

CONNECTED HERE

トレジャーの登録支援サービスのお約束

特定技能外国人材の
受け入れをされる企業様と、
日本で働く外国人材の
双方に寄り添い、
安心と信頼を提供いたします

まず、トレジャーは法令遵守の
徹底支援をお約束します。
複雑な入管法や関連法令を正確に把握し、
法務省令で定められた10項目の支援義務を
漏れなく適切に実施することで、
企業様は法令違反のリスクから解放され、
安心して外国人材を受け入れられます。

次に、管理業務の負担軽減です。
在留資格や支援に関する各種手続き、
入国管理局への定期報告など、
煩雑な事務作業はすべてトレジャーが代行します。
これにより、企業様は外国人材の活躍に集中し、
本来の事業活動に専念できる環境を提供します。

そして、安定した人材確保への貢献です。
外国人材が日本で長期的に活躍できる
環境を整え、早期離職のリスクを最小限に抑えます。
これは、企業様の人手不足解消と安定した
事業運営に直接貢献するものです。
これらの支援を通じて、
企業様が外国人材と共に成長できる未来を築く
お手伝いをいたします。

登録支援に関するご相談はこちら

トレジャーの登録支援サービスのメリット

登録支援機関のスタッフが書類に記入する手元と、完了・承認を示すデジタルな青いチェックマーク

法令遵守、業務効率化、
人材定着の3つを
企業様は享受が可能です

トレジャーに複雑な業務をお任せください。
企業様に代わって在留資格に関する申請書類の作成・提出、入国時の送迎、住居・銀行口座・携帯電話の契約支援、生活オリエンテーションの実施、公的機関への同行、さらには入国管理局への定期報告書の作成・提出まで、外国人材が日本で生活し、就労するためのあらゆる側面を網羅的にサポートします。

これにより、企業様はこれらの間接的な業務から解放され、本業である事業活動や外国人材の育成に集中できるようになり、結果として生産性の向上にも繋がります。

トレジャーの登録支援サービスのよくある質問

お客様の疑問を解決します

採用担当者さまから寄せられる声に、回答をしております。その他、多方面のお客様よりいただくご質問にお答えしております。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q1: 登録支援サービスとは、具体的にどのようなことをしてくれるのですか?

入社前には「事前ガイダンスの実施」、「出入国する際の送迎」、「住居確保・生活に
必要な契約支援」、「生活オリエンテーション」をサポートします。
入社後には「日本語学習の機会提供」、「相談または苦情の対応」、「日本人との交流促進」、「本人都合以外の転職支援」、「定期面談の実施」、「行政機関への通報」をサポートさせていただきます。

Q2: 登録支援機関に支援を委託する義務はありますか?

義務はありませんが、母国語の相談や複雑化する法律を自社で理解し対応する必要があるため、登録支援機関に委託されることをおすすめします。

Q3: 特定技能外国人材の支援は、なぜ必要なのですか?

外国人人材はまだ日本の企業において弱い立場にあるため、専門機関の支援・サポートがなければ企業様の負担やリスクが発生する可能性があるためです。
大企業であれば部署を持てるため、リスク回避が可能ですが、中小企業においては難しいため支援を受けられることおすすめします。

トレジャーの登録支援サービスを今すぐ受けよう

CONTACT US

登録支援のご相談はこちら