TREASURE WITH TOGETHER.
「人が足りない」を共に乗り越える。
介護福祉士として、そして経営者として、長年にわたり介護事業を経営してきた代表のもと。トレジャーは、15年以上にわたり「人」と「現場」を本気でつないできた経験を持つコーディネーターが、貴社の人材確保を“戦略”と“想い”の両面から支援いたします。
「人が足りない」その現実と真正面から向き合い続けてきたからこそ、私たちは知っています。本当に必要なのは、条件ではなく“想いでつながる人材”だということを。介護・福祉の未来を支える力をもって、トレジャーは貴社と共に歩みます。
トレジャーの国内人材紹介とは?
介護の現場を知る会社だからこそ、本当に必要とされる人材を
見極められる。
トレジャーは介護福祉士であり、長年にわたり介護事業を経営してきた代表のもとで、15年以上にわたり人と職場をつなぐ現場に立ってきました。
介護分野で磨かれた「人を見抜く力」「制度を理解した支援力」を基盤に、医療・福祉・一般職種まで、誠実で確かな人材紹介を行っています。
トレジャーの国内人材紹介サービスが選ばれる理由
介護・医療業界を深く知る、
確かな「紹介力」と「支援力」
現場を知るコーディネーターが
課題を的確に理解
トレジャーのコーディネーターは、介護現場の経験者が中心。現場のリアルな課題や人材ニーズを深く理解しているからこそ、単なるスキルマッチではなく、「現場になじむ人材」をご紹介できます。採用の成功を採用して終わりではなく、定着と活躍まで見据えてサポートします。
採用戦略のパートナーとして、
誠実なマッチングを
トレジャーは求職者にも企業にも誠実であることを大切にしています。入社後のミスマッチを防ぐため、採用条件だけでなく、職場の雰囲気や理念、チーム構成などを丁寧にヒアリング。「長く働ける環境づくり」を見据えた人材紹介を実現しています。
国内人材紹介サービスのご利用の流れについて
「必要な人材」を最短で確実に
採用ご担当者様が安心してご依頼いただけるよう、トレジャーではご相談から採用決定まで、すべてのステップをわかりやすくサポートしています。
介護・医療業界の実情を理解したコーディネーターが丁寧にヒアリングし、“本当にマッチする人材”との出会いをスムーズに実現します。
Step1:お問い合わせ・ご相談
Step2:採用ニーズのミーティング
Step3:ご契約・候補者選定
Step4:ご面談・選考サポート
Step5:オファー交渉・入社後のフォロー
国内人材紹介サービスに関するよくある質問
お客様の疑問を解決します
人材紹介サービスのご利用を検討される際、様々な疑問をお持ちになることと思います。
ここでは、お客様からよくいただくご質問とその回答をまとめております。お問い合わせやご相談前に確認いただけますと幸いです。
Q1.利用には費用がかかりますか?
年収の20%を紹介量として頂いております。
Q2.どのような職種の紹介が可能ですか?
介護職と看護職などの紹介が可能です。
Q3.採用までの期間はどのくらいですか?
面接後、最短1週間以内に合否のご連絡をさせていただきます。
トレジャーの国内人材紹介に関するコラム情報
人材紹介ならではのコラム情報や事例を掲載しています。ぜひご覧ください。

特定技能1号で5年の在留期間が終わったらどうなる?
特定技能1号には通算5年という在留期間の上限があります。5年が経過したら、特定技能外国人は帰国しなければならないのでしょうか? 答えは「NO」です。5年満了後も継続雇用する方法はあります。 では一体継続的に雇用するにはど […]
記事を確認する

介護業界の人材不足対策、知っておくべき解決策とは?
介護業界の人材不足は今や社会問題となっていますが、多くの施設が取り組んでいる対策は表面的なものに留まっているのが現状です。 「求人を出しても応募が来ない」「やっと採用できても、すぐに辞めてしまう」「給与を上げても人が定着 […]
記事を確認する

訪問入浴介護のチームを特定技能で安定させ、職員と未来を守る
訪問入浴介護の人員調整に日々追われていませんか? 「あと一人いれば、この依頼を受けられたのに…」「急な欠員で、またスタッフに無理をさせてしまった…」 訪問入浴介護の事業者様、経営者様が、日々頭を悩ませる最大の課題。それは […]
記事を確認する